続・えちごやん個人メモのブログ

えちごやん個人メモの移転先...。

ソフトウェア探しとインストールに費やす時間。

ソフトウェア探しとインストールに費やす時間、莫迦にならないような気がする。*1

確立されたものが、ない時とか。

全くエレガントな方法を知らない時。

オフィッシャルには、推奨されていないような方法。

cent osの外のレポジトリ、fedoraのパッケージを使う時みたいな。

(yumを簡単なのに。。。って、使えばいいんだが。知らないとハマるような事柄。)

公式には推奨はしていないけれど、みんな使っている。repositoryとして、fedoraのパッケージを使えば、MoinかMediawikiもインストールできた。

 慣れてない時には、手探りで行なった。

# lm-sensor とか、調べていくと、かえってipmiがいいとか。

# postfixを習ったけれども、qmailの方が、いいかも?とも考えるような。。。

# 最近の例だと、Rの中の3次元、3Dのプラグインを探していた。たまたま、面白そうだと考えただけだ。

  なんか、わざわざ、mac port, gitまでインストールする必要は無かったのかも。。。

# Apple mac os x mailで, windows へ送信の時に、日本語が文字化けしやすいこと。その対策の方法。

# htmlを手打ちで編集するよりも、phpで作成されたフォーマットサイトを使う。

 phpよりも、wikiをインストールして、オンラインで直接編集しちゃうとか。

 wikiには、mediawikiやmoinmoinがあるとか。でも導入が簡単なのは、pukiwikiとかfswikiだとか...。

 とりあえずの時間短縮のメソッド!?

  1.  自分が何を目的としているのかを明確にする。何の為に調べているのかをはっきりさせる。
  2.  全体像を把握して、何が今、トレンドなのか。
  3.  便利なのか。将来的には、どういう方向性が良いのかを、調べる。
  4.  オフィッシャル。オーソドックスな方法を調べる。公式な方法を調べる。
  5.  ググる "全体像" '前提となる事柄’ "○○似たソフト"とか、 primitiveなキーワードを使う。
  6.  詳しい人のブログを見る。
  7.  詳しい人のブログの新しい記事も、併せて読む。

こういう感じかなー。

*1:商用ソフトウェアでなくって、決定版が無いフリーウェア、オープンソースの世界で。