続・えちごやん個人メモのブログ

えちごやん個人メモの移転先...。

monit cent os メモ.デーモンの監視と再起動。

monit 便利。

ファイルサーバーとか利用者が、多く。プロキシの中にあるサーバーの管理には、良いと思う。

外部へ、エラーメールさえも発信できなくなることがあるので。

smbやnetatalksendmail,などを監視させている。

後から、設定を確認したが、atalk とafpdと、両方があるから、netatalkの方は、
やめたのだった。
なんか、logがおかしかったのだった。
db4も、止めて再起動させれば、良かったのかな?
最近、とまったのは、全くmonitから、はずしていたからだった。
あちゃちゃ。cronで、たまに再起動させるべきか?


smbは、smbとnmbと両方がある。

落ちていると、自動で再起動してくれる。

############# 
[JST Nov 30 18:53:30] info     : Monit stopped
[JST Nov 30 18:58:09] info     : Monit started
[JST Nov 30 19:08:09] info     : Monit has not changed
[JST Dec  2 17:37:00] info     : monit daemon with pid [32192] killed
[JST Dec  2 17:37:00] info     : Monit stopped
[JST Dec  2 17:37:18] info     : Monit started
[JST Dec  2 17:47:18] info     : Monit has not changed
############# 

cent OS には、デフォルトではないので、yum install するには、rpmforgeまたは、epel などのrepoを準備する必要がある。

やり方の参考と情報は下記から。

ソースからrhel系へのインストールなど。日本語

http://www.usupi.org/sysad/159.html

設定の説明、rpmforge でのインストール 。日本語

http://temog.info/archives/tweet/serversmanvps-centos-monit.html

epel repo

http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/5/i386/repoview/monit.html

本家

http://mmonit.com/monit/

キャラが、ブルドック。番犬みたいに、よく働く可愛いやつですよ、ってことかなぁ。